スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
10月8.9日は那須温泉神社例大祭
10月8.9日は那須温泉神社の例大祭です。
長い間こんこんと湧きいずる温泉が今後も枯れること無いよう
今までの感謝と、今後のお願いをする神事です。
あわせて各町内では山車や御輿を出してお祭りを盛り上げます。
湯汲祭 10月8日

那須温泉会社の分湯場にて行われます。
那須街道沿い当館の崖下にあります。
巫女による雪見の儀式が終わると
浦安の舞が奉納されます。


温泉神社の境内や各旅館、町内のお借り家には大沢の獅子舞が廻ります。10月9日

氏子青年会では御輿を担いで各町内を練り歩きます。 10月9日

各町内ではトラックを山車に仕立てた車に
子供達が乗り込みお囃子を演奏します。10月8日

子供達の稚児行列 10月9日

栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
長い間こんこんと湧きいずる温泉が今後も枯れること無いよう
今までの感謝と、今後のお願いをする神事です。
あわせて各町内では山車や御輿を出してお祭りを盛り上げます。
湯汲祭 10月8日

那須温泉会社の分湯場にて行われます。
那須街道沿い当館の崖下にあります。
巫女による雪見の儀式が終わると
浦安の舞が奉納されます。


温泉神社の境内や各旅館、町内のお借り家には大沢の獅子舞が廻ります。10月9日

氏子青年会では御輿を担いで各町内を練り歩きます。 10月9日

各町内ではトラックを山車に仕立てた車に
子供達が乗り込みお囃子を演奏します。10月8日

子供達の稚児行列 10月9日

栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
なすとらん
道の駅那須高原友愛の森の中に
8月になすとらんがオープンした
地場産品の地産地消の為に
地元の農家の人やホテルのシェフの協力の下オープン。
店内は20数席。

テーブルの上には那須町の花リンドウが飾ってある。

木造で天井も高く造形が美しい。

緑鮮やかな芝生も見えます。

メニューは3種類

裏面には飲み物が。
那須高原野菜カレーセット 800円と
那須和牛ステーキ丼1900円を注文しました。
カレーセットでサラダ牛乳お漬け物(ピクルス代わり)が付いています。

焼いたお野菜、カボチャ・茄子・インゲン・ミニトマト
茄子の高原野菜がのっています。

付け合わせのサラダとお漬け物。

那須和牛ステーキ丼は
サラダ、冷や奴、お味噌汁、お漬け物がセットになっています。

ステーキはお箸で食べられるようにか薄めです。
ステーキとご飯の間に野菜炒めがはさんであります。

丼つゆをかけて食べます

女性でも食べきれる量です。
男性にはちょっと物足りないかもしれません。
人気メニューはカレーセットと旬の野菜天ぷら定食のようです。
野菜の直売所もありますので那須高原の行き帰りに寄ってみるといいと思います。
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
8月になすとらんがオープンした
地場産品の地産地消の為に
地元の農家の人やホテルのシェフの協力の下オープン。
店内は20数席。

テーブルの上には那須町の花リンドウが飾ってある。

木造で天井も高く造形が美しい。

緑鮮やかな芝生も見えます。

メニューは3種類

裏面には飲み物が。
那須高原野菜カレーセット 800円と
那須和牛ステーキ丼1900円を注文しました。
カレーセットでサラダ牛乳お漬け物(ピクルス代わり)が付いています。

焼いたお野菜、カボチャ・茄子・インゲン・ミニトマト
茄子の高原野菜がのっています。

付け合わせのサラダとお漬け物。

那須和牛ステーキ丼は
サラダ、冷や奴、お味噌汁、お漬け物がセットになっています。

ステーキはお箸で食べられるようにか薄めです。
ステーキとご飯の間に野菜炒めがはさんであります。

丼つゆをかけて食べます

女性でも食べきれる量です。
男性にはちょっと物足りないかもしれません。
人気メニューはカレーセットと旬の野菜天ぷら定食のようです。
野菜の直売所もありますので那須高原の行き帰りに寄ってみるといいと思います。
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
那須九尾まつり
9月30日(日)は第5回那須九尾まつりです。
場所 那須町 余笹川ふれあい公園(那須町スイミングドーム)
時間 10:00~15:00
九尾狐火リレーで始まり
九尾ふるさと応援コンサート
九尾武者行列
日本一長いお稲荷巻き121.9メートルに挑戦
子狐太鼓
白面金毛九尾狐太鼓
九尾よさこい踊り
キュービンゴゲーム
九尾仮装大会
模擬店等が出店されます。
昨年の第4回九尾まつりの様子です。
狐火リレー

子狐太鼓

りんどうの無料配布も行われます。

うなぎのねじり焼きなどの那須の名産や名物なども模擬店で出店

昼間の白面九尾狐太鼓
夜の方が雰囲気はいいと思います。

これが日本一長いお稲荷巻き
毎年記録を更新中!!

詳細は那須町観光商工課
0287-72-6918まで
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
場所 那須町 余笹川ふれあい公園(那須町スイミングドーム)
時間 10:00~15:00
九尾狐火リレーで始まり
九尾ふるさと応援コンサート
九尾武者行列
日本一長いお稲荷巻き121.9メートルに挑戦
子狐太鼓
白面金毛九尾狐太鼓
九尾よさこい踊り
キュービンゴゲーム
九尾仮装大会
模擬店等が出店されます。
昨年の第4回九尾まつりの様子です。
狐火リレー

子狐太鼓

りんどうの無料配布も行われます。

うなぎのねじり焼きなどの那須の名産や名物なども模擬店で出店

昼間の白面九尾狐太鼓
夜の方が雰囲気はいいと思います。

これが日本一長いお稲荷巻き
毎年記録を更新中!!

詳細は那須町観光商工課
0287-72-6918まで
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
ドラマ撮影
今日はテレビドラマ撮影
フジテレビ松本清張シリーズ
奥の細道殺人・・・
夕方から夜の撮影
スタッフは40人程
俳優さんは5人
無事、殺人シーンを取り終えて帰ったようです。
オンエアは12月の予定。
俳優さんは
元アクションヒーロー 男優 HSさん
某有名大学出身 女優 KRさん
ドーベルマン 男優 NTさん
整腸剤のCM 女優 TYさんなどです。
どんな風に写っているか楽しみです。
先日は先週と今日放映の探偵Qの
俳優さんがお泊まりになりました。
当館の近くの殺生石が舞台になっています。
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
フジテレビ松本清張シリーズ
奥の細道殺人・・・
夕方から夜の撮影
スタッフは40人程
俳優さんは5人
無事、殺人シーンを取り終えて帰ったようです。
オンエアは12月の予定。
俳優さんは
元アクションヒーロー 男優 HSさん
某有名大学出身 女優 KRさん
ドーベルマン 男優 NTさん
整腸剤のCM 女優 TYさんなどです。
どんな風に写っているか楽しみです。
先日は先週と今日放映の探偵Qの
俳優さんがお泊まりになりました。
当館の近くの殺生石が舞台になっています。
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
沼原調整池
沼原調整池(ぬまっぱらちょうせいち)

深山ダムと地下水路でつながっている揚水式ダムの調整池です。
ほとりには沼原湿原(ぬまっぱらしつげん)があり
ニッコウキスゲや多くの湿性植物が咲きます。
昭和天皇もたびたびこの地を訪れました。


湿地には木道が整備されていますが、
入り口の数百メートルと駐車場までの1?程は未舗装の道路ですので
春先や大雨の後は道が荒れていますので注意してください。
場所
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル

深山ダムと地下水路でつながっている揚水式ダムの調整池です。
ほとりには沼原湿原(ぬまっぱらしつげん)があり
ニッコウキスゲや多くの湿性植物が咲きます。
昭和天皇もたびたびこの地を訪れました。


湿地には木道が整備されていますが、
入り口の数百メートルと駐車場までの1?程は未舗装の道路ですので
春先や大雨の後は道が荒れていますので注意してください。
場所
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
乙女の滝休憩所
乙女の滝の駐車場に休憩所があります。

失礼かと思いますが、あまり興味を引かない外観です。
初めて入ってみます。
中には、そば打ちコーナと広い厨房がありました。
観光のお客様もいますが、地元の人や、工事関係者など多いです。
もしかすると穴場なのかもしれません。
本日の注文品は天丼大盛り 1155円+160円

すごい大盛りです。

相方は天ざるそば 1100円

お蕎麦は打ち立てです。

天ぷらも十分な量です。

メニューも豊富です。




場所
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル

失礼かと思いますが、あまり興味を引かない外観です。
初めて入ってみます。
中には、そば打ちコーナと広い厨房がありました。
観光のお客様もいますが、地元の人や、工事関係者など多いです。
もしかすると穴場なのかもしれません。
本日の注文品は天丼大盛り 1155円+160円

すごい大盛りです。

相方は天ざるそば 1100円

お蕎麦は打ち立てです。

天ぷらも十分な量です。

メニューも豊富です。




場所
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
乙女の滝
旧黒磯市、現那須塩原市の観光名所といえば
ここ乙女の滝と、沼原湿原。
どちらも同じ地区にあるのでセットで訪れる人も多い。
何十年も行っていないので久しぶりに足を運んでみました。

駐車場の下の乙女の滝入り口、道路からは見えにくい所に
新たにカフェが出来ていました。

先ほどの看板から下を眺めると。

数十メートル階段を下りると。

駐車の所とは体感温度で2~3度違います。
マイナスイオンたっぷり、完全な木陰で川沿いに遊歩道がありました。
滝壺まで近づけます。

滝の下流の遊歩道

夏の暑い日の散歩には絶好の場所です。
那須温泉と板室温泉の間にあり
石臼挽き十割手打ちそば柏屋さんの少し手前です。
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
ここ乙女の滝と、沼原湿原。
どちらも同じ地区にあるのでセットで訪れる人も多い。
何十年も行っていないので久しぶりに足を運んでみました。

駐車場の下の乙女の滝入り口、道路からは見えにくい所に
新たにカフェが出来ていました。

先ほどの看板から下を眺めると。

数十メートル階段を下りると。

駐車の所とは体感温度で2~3度違います。
マイナスイオンたっぷり、完全な木陰で川沿いに遊歩道がありました。
滝壺まで近づけます。

滝の下流の遊歩道

夏の暑い日の散歩には絶好の場所です。
那須温泉と板室温泉の間にあり
石臼挽き十割手打ちそば柏屋さんの少し手前です。
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
手打ち十割石臼挽き蕎麦 柏屋
那須温泉と板室温泉の間、
板室本村にある十割蕎麦柏屋さんです。
鳥団子汁そば 1080円

ゴルフボールくらいの大きさの団子が入っています。

熱々の汁に冷たいそば。
コショーがアクセントになります。
私のおすすめはカツ丼と小せいろそば 1100円

甘めのカツ丼
豚肉は那須湯本の鶏春さんから仕入れる柔らかいお肉。

小振りのどんぶりなので大盛りでも行けます。
ハイランドパークの帰りやゴルフの帰りによる方も多いですが
地元の人も結構見られます。
東京方面への帰りはここから西那須野・塩原インターまで抜けた方が便利です。
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
板室本村にある十割蕎麦柏屋さんです。
鳥団子汁そば 1080円

ゴルフボールくらいの大きさの団子が入っています。

熱々の汁に冷たいそば。
コショーがアクセントになります。
私のおすすめはカツ丼と小せいろそば 1100円

甘めのカツ丼
豚肉は那須湯本の鶏春さんから仕入れる柔らかいお肉。

小振りのどんぶりなので大盛りでも行けます。
ハイランドパークの帰りやゴルフの帰りによる方も多いですが
地元の人も結構見られます。
東京方面への帰りはここから西那須野・塩原インターまで抜けた方が便利です。
栃木県那須温泉 栃木にごり湯の会 会員の宿
鹿の湯源泉かけ流しの宿
松川屋那須高原ホテル
| HOME |
- プロフィール
Author:鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル
栃木県那須温泉
とちぎにごり湯の会 会員
- カレンダー
- 最新記事
- カテゴリ
- 月別アーカイブ
- 2018/10 (2)
- 2018/07 (1)
- 2018/02 (1)
- 2017/07 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/05 (1)
- 2015/03 (1)
- 2015/02 (1)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (1)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (6)
- 2014/04 (3)
- 2014/03 (3)
- 2013/12 (2)
- 2013/11 (4)
- 2013/10 (1)
- 2013/09 (6)
- 2013/08 (4)
- 2013/07 (4)
- 2013/06 (9)
- 2013/05 (3)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (3)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (3)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (4)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (12)
- 2012/07 (9)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (14)
- 2012/04 (4)
- 2012/03 (10)
- 2012/02 (12)
- 2012/01 (23)
- 2011/12 (23)
- 2011/11 (22)
- 2011/10 (30)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (26)
- 2011/07 (30)
- 2011/06 (28)
- 2011/05 (32)
- 2011/04 (27)
- 2011/03 (37)
- 2011/02 (1)
- 2011/01 (15)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (19)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (2)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (6)
- 2010/06 (6)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (5)
- 2010/03 (3)
- 2010/02 (3)
- 2010/01 (5)
- 2009/12 (10)
- 2009/11 (4)
- 2009/10 (6)
- 2009/09 (5)
- 2009/08 (4)
- 2009/07 (2)
- 2009/06 (6)
- 2009/05 (8)
- 2009/04 (8)
- 2009/03 (1)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (6)
- 2008/11 (8)
- 2008/10 (5)
- 2008/09 (7)
- 2008/08 (5)
- 2008/07 (6)
- 2008/06 (1)
- 2008/05 (7)
- 2008/04 (3)
- 2008/03 (1)
- 2008/01 (1)
- 2007/12 (5)
- 2007/11 (7)
- 2007/10 (12)
- 2007/09 (8)
- 2007/08 (6)
- 2007/07 (12)
- 2007/06 (10)
- 2007/05 (24)
- 天気予報
- リンク
- 検索フォーム
- リンク
- RSSリンクの表示
- QRコード
- ツイッター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
