fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

奥の沢源泉復旧

台風24号の影響で湯導管の流された奥の沢源泉ですが、緊急の突貫工事で本日10月4日の午後より復旧しました。
お湯も順調に来ていますので明日からは通常通り貸切風呂が使えます。

当初2週間から1ヶ月ほど復旧までにかかるといわれておりましたが当館の他に温泉神社前の足湯こんばいろの湯や
約80施設に温泉を供給していています。
温泉管理会社が本工事の前に仮設パイプで仮復旧していただけました。

茶臼岳の裏側では紅葉が見頃であります。
43083135_1074846272664354_70998150160056320_n.jpg
那須ロープウエイさんから写真をお借りしました。

朝日岳の表側も色づいてきました那須湯本まで降りてくるにはもうすこしかかりそうですが一番いい時期ですので是非ご来館下さいませ。
スポンサーサイト



コメント

コメントを投稿する

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル

Author:鹿の湯源泉かけ流しの宿 松川屋那須高原ホテル
栃木県那須温泉
とちぎにごり湯の会 会員

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
ツイッター